コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

エギ壱製作所

  • ホーム
  • 事業概要
  • 製品紹介
  • ショッピング
  • フォト集
  • お問い合わせ
  • 小売店様 募集中

フォト集

  1. HOME
  2. フォト集

エギ壱製作所LINE公式アカウント

友だち追加

エギ壱製作所™

egiichiseisakusyo

5月4日(日)、小浜湾内ボートアジン 5月4日(日)、小浜湾内ボートアジング🔥
お久しぶりのよっつんさんと😁

前回に引き続き、今回も丸吉丸さんにお世話になりました😊
@maruyoshimaru.obama 

今回は天秤仕掛けからスタート❗️
アジ壱Ver.3ビック釣具店オリカラのケイムラグローチャートで2本キャッチするも、
巻きでは食わないし、無理やり船下のステイ長めで食わせた感じ。
何ならジグヘッドが迷子にならない位の超スローのフォールを入れて食わせてるので、完全に逆ダンの方が有利な展開。

更にアジの寄りもイマイチという事で、ポイント移動🛥️

船長のこの判断がビンゴで、

アジの感度も入り出し、あとはどう攻略するか⁉️

しかしこの感度でも天秤には反応しないので、逆ダンタックルにチェンジ。

ムシ壱2.8インチのパープルパールグロー、ピンクグローなど、序盤〜中盤はグロー系が比較的よく、
ボトムから誘い上げアクション後のスローな送り込みフォール、
オモリが底に着いてゼロテンになるかならないかのタイミングで小さなバイトが出るパターン。

船の揺れでこの微妙なタイミングで出るアタリを、張らず緩めずで捉えるのがちょっと難しかったですね。

ある程度グロー系で拾えたので、ムシ壱2.8インチの琥珀を入れると、

これもまた、なかなか良い反応❗️

この琥珀で更に数を伸ばし、

MAX37cm、トータル20匹でリリース4匹、良型キープ16匹でした🔥

まだ日ムラは有りますが、小浜湾内の美味しい黄金アジを求めて、
皆様も是非チャレンジしてみて下さい😊

#エギ壱製作所 
#アジ壱 
#ムシ壱 
#バチコン 
#ボートアジング 
#逆ダン 
#天秤 
#福井 
#小浜 
#丸吉丸 
#ビック釣具店 
#ビック釣具店オリカラ 
#小浜湾内ボートアジング 
#黄金アジ
昨晩は、福井県小浜市のビック釣具店様にご依頼頂いていた分を納品後、
同じく福井県小浜市岡津の丸吉丸さんで、今季初参戦のボートアジング🔥
 @wakasa_vic 
 @maruyoshimaru.obama 

例年であれば3月後半から始まる小浜湾内のアジですが、
今年はちょっと様子がおかしい、、、💦
常連の猛者の皆さんもここ1ヶ月はお手上げ状態だったとの事💦

で、
昨晩は、同船されていた方が開始早々にサクッとアジを釣られ、
今夜のアジはご機嫌良さげ⁉️と思わせておきながら、
たま〜に感度が通ったタイミングでポロッと何方かが釣れるか釣れないか程度😅

もうこうなったら、ジグ単で他の方達の逆ダンとは違ったアプローチで!
中層感度のアジはどうも反応しないので、水深24mの20m辺りを2.5gジグ単でネチネチしていると、
コンでも無く、チッ!位のめちゃくちゃ小さなバイト😅
上がってきたのはよく肥えた尺オーバー😁

アジ壱Ver.3 閃光クリア・ピンク

しかし昨晩のアジは動きが早く、同じレンジ同じアプローチでも連発ならず💦

上潮が若干滑っていて2.5gではボトムレンジに入れにくくなったので3gにチェンジ。

しばらくしてから同じく閃光クリア・ピンクで、コンッ❗️
今度は気持ち良いアタリ😁
こちらも尺オーバーでしたがちょっと細かったかな😅

で、ラストは船長の終了アナウンスと同時にコツ!のアタリをスカって納竿!

スカったのは、船長のせいにしておきます🤣

結局、ジグ単で2本。

今の状況では顔見れただけでも上出来ですかね😅

もう少し水温上がって安定して、ベイトが入ると船の周りに留まってくれる、、、かな⁉️😅

次回は5月4日、リベンジです🔥🔥🔥

同船された皆様、お疲れ様でした🙇

#エギ壱製作所 
#アジ壱 
#アジ壱シリーズ 
#アジ壱ver3 
#ムシ壱 
#ムシ壱22 
#ムシ壱28 
#丸吉丸 
#ボートアジング 
#バチコン 
#アジング 
#福井 
#小浜 
#小浜湾内ボートアジング 
#ビック釣具店
第一回KAMONN CAP、協賛&エントリーとい 第一回KAMONN CAP、協賛&エントリーという形で参加させて頂きました😊
また、当ブースの方にもお立ち寄り頂き、ありがとうございました🙇

ここで協賛品で準備させて頂いた、

アジ壱Ver.3『KAMONNCAP限定カラー』について。

KAMONNといえば黄金色に輝くアジフライ✨

限定カラーを作る上でこのカラー、一択でした❗️

また、KAMONNの皆さんはシーホースさんにもよくご利用になられている事もあり、
『シーホース船長推奨カラー』のクリアシリーズ5カラーをミックスしたマテリアルを使用し、黄金色に着色しました✨

点発光・グロー・ケイムラといった光り物系の添加物は無し。

当初は秋に開催される予定でしたので、光り物系無しで十分楽しんで頂けると予想していましたが、

延期となった今のディープポイントでは、戦力という面ではちょっと…、
いや、かなり弱くなっちゃいました😅

でも、
ディープポイントでもアジが浮いて来れば効くと思いますし、
また秋から始まる来シーズンの数釣りから冬場のシラスパターンになる頃までは、十分楽しんで頂けるタイミングがあると思うので、その時は是非お試し下さい😊

で、
出船してからは一参加者として楽しむ予定でしたが、ちょっとここ最近お疲れな事もあってか、

アジと戦う以前に船酔いとの戦い💦
口数少なくてスミマセンでした🙇

それでも何とか天秤仕掛けの誘い上げで4つ釣れてくれ、計量に出す事は出来ました😅

個人では入賞ならずでしたが、同船された中で最重量のアジを釣られた方のおかげで、チーム賞🏆

という事で、
運営の皆様を始め、ゲストの方々、参加者の皆様、協賛協力メーカー様、各遊漁船船長様、その他お世話になった皆様のおかげで、楽しい時間を過ごさせて頂きました😊

ありがとうございました🙇

次回も楽しみにしてます😁

@izakaya_kamonn 
@sala_makita_kamonn 
@yohei_iriyama_kamonn
昨晩は急遽シーホースさんへ🔥

先ずは深場でギガテラを狙うも不発に終わり、アジ壱Ver.3閃光クリアピンクで尺足らず一本。

浅場に移動後はポロポロ当たるも、
全然巻きでは追わないし、クリア系は弱く、
点発光入りの閃光クリアシリーズで数本キャッチするも、ちょっとちがう感じ。

終わってみればナニワ釣具さん限定の「シーホース船長推奨カラー」フラッシュライムを少しキャストし、
ボトムから誘い上げのステイ長めが1番反応良かったですね。

ステイ後のジグヘッドが馴染むまで我慢して待つと、アタリが出るといった感じでした。

あとは高速巻き上げのリアクションで数本取れましたが、パターンになる様な反応では無かったです。

久しぶりの天秤バチコンはなかなかの渋さで大苦戦でしたが、
これはこれで良い勉強になりました😁

という事で、
終始雨に打たれ、最後は雷で終了になっちゃいましたが、
同船した皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました😊

@seahorse3128 
@nanki728 
@turiga.suki 

#エギ壱製作所 
#アジ壱 
#アジ壱シリーズ 
#アジ壱ver3 
#閃光クリア 
#シーホース船長推奨カラー 
#グローシリーズ 
#フラッシュライム 
#シーホース 
#seahorse 
#和歌山 
#田辺 
#バチコン 
#天秤 
#天秤バチコン 
#アジング 
#バチコンアジング 
#ナニワ釣具 
#一部カラー 
#昨日納品しました
さらに読み込む Instagram でフォロー

■取扱い店

  • ビック釣具店(福井県小浜市)
  • フィッシング・トライ(京都市右京区)
  • フィッシング&レジャー ナニワ(和歌山田辺市)
  • 釣具のマルニシ 和歌山インター店(和歌山県和歌山市)
  • 釣具 すいどう(鳥取県境港市)
  • つりえさショップNAKAJIMA(神奈川県小田原市)
  • かめや釣具(一部店舗)

少量の新規お取扱いも大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

Copyright © エギ壱製作所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 事業概要
  • 製品紹介
  • ショッピング
  • フォト集
  • お問い合わせ
  • 小売店様 募集中
PAGE TOP